あだち百景

東武東上線に「クオッカトレイン」登場!

東武東上線に「クオッカトレイン」登場!

――“世界一しあわせな動物”が笑顔を届ける黄色い電車、運行スタート―― 『“ニコニコ”笑顔やしあわせを呼ぶ黄色い電車「クオッカトレイン」』 https://youtu.be/foYhWsQZ9pg 東武鉄道東上線では、2025年10月13日(月)より、東松山市にある埼玉県こども動物自然公園で日本唯一…
千葉の地酒が有楽町に集結!「千葉の酒フェスタ2025」開催!

千葉の地酒が有楽町に集結!「千葉の酒フェスタ2025」開催!

2025年9月27日(土)、有楽町の交通会館で「千葉の酒フェスタ2025」が開催されました。開場前から入口には長い行列ができるほどの人気ぶりで、多くの日本酒ファンが詰めかけました。 会場には菰樽が並ぶ 会場には千葉県内の17の蔵元が出展し、来場者は自慢の地酒を試飲しながら、蔵元との交流を楽しみました…
「かながわの名産100選×るるぶキッチン まるごと!神奈川レストラン」新宿で開催中!

「かながわの名産100選×るるぶキッチン まるごと!神奈川レストラン」新宿で開催中!

神奈川県の食の魅力を発信するイベント「かながわの名産100選×るるぶキッチン『まるごと!神奈川レストラン』」が、東京都新宿区・紀伊國屋書店新宿本店地下1階にある「editor’s fav るるぶキッチン」で、10月3日(金)から10月31日(金)まで開催されています。 「かながわの名産100選×るる…
鉄道博物館、累計来館者数1500万人を達成!

鉄道博物館、累計来館者数1500万人を達成!

記念ヘッドマークが掲出されたC57形蒸気機関車 https://youtu.be/NgTGqIvntQg 埼玉県さいたま市にある鉄道博物館は、2025年10月1日(水)に累計来館者数1500万人を達成しました。鉄道博物館は2007年10月14日に開館し、これまでに2008年3月31日に100万人、2…
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント開催!

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント開催!

2025年9月1日、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京(以下スタジオツアー東京)が、西武鉄道の協力のもと「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントが開催されました。スタジオツアー東京は、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作舞台裏を体験できる人気施設です。 ワー…
東京メトロ×東京大学生産技術研究所:「鉄道ワークショップ2025」を開催!

東京メトロ×東京大学生産技術研究所:「鉄道ワークショップ2025」を開催!

2025年7月25日(金)、東京メトロと東京大学生産技術研究所が主催する中高生向けの講座「鉄道ワークショップ2025」が開催されました。このワークショップは、次世代を担う人材の育成を目的として2013年にスタートし、今年で11回目を迎えます。今回のテーマは「都市を支える鉄道ネットワーク」。今年も定員…
東京・有楽町で九州の鉄道と手作りの魅力にふれる!JR九州「鉄聞(てつぶん)原画展」開催中!

東京・有楽町で九州の鉄道と手作りの魅力にふれる!JR九州「鉄聞(てつぶん)原画展」開催中!

JR九州が発行する手書きの新聞「鉄聞(てつぶん)原画展」が、2025年8月9日(土)まで有楽町の東京交通会館地下1階のシルバーサロンにて開催されています。 鉄聞原画展会場 「鉄聞」は、「JR九州の楽しい列車をもっと多くの方に知っていただきたい!」という想いから、JR九州東京支社の社員が2011年に発…
東武沿線の街歩きがもっと楽しく!没入型体験イベント「あの街で待っている」開催中〜2026年3月31日まで

東武沿線の街歩きがもっと楽しく!没入型体験イベント「あの街で待っている」開催中〜2026年3月31日まで

東武鉄道では、沿線の魅力を再発見できる体験型イベント「あの街で待っている」を2026年3月31日まで開催しています。このイベントは、街歩きコンテンツを数多く手がけるライオン株式会社の子会社「休日ハック」とのコラボレーションにより実現したものです。 先行体験会で挨拶する 休日ハック 田中社長 企画立ち…