東武鉄道:新型特急車両「SPACIA X」2023年7月15日より運行開始!
2022年7月15日金曜日、浅草~日光・鬼怒川エリアを結ぶ、1990年より運行中の100系スペーシアの後継車両、新型車両「N100系」の愛称名、運転概要の記者発表会がありました。愛称名は「SPACIA X(スペーシア エックス)」と決定しました。
愛称設定経緯は、スペーシアが築いてきた伝統や認知度・イメージを維持・継承しながら、より上質なフラッグシップ特急として「進化したスペーシア」を端的に表現したものとしたい。Xには
・車両エクステリアデザインにモチーフとして取り入れた鹿沼組子の象徴的な「X」模様。
・新型車両による旅体験(Experience)を表す「X」。
・新型車両がお客様に提供する様々な価値を表す「X」。
→Excellent, Extra, Exciting, Extreme, Exceed・・・
・新型車両が、文化や人々が交わり(cross = 「X」)縁をつくる存在であること。
・新型車両が、未知なる(X)可能性を秘めた存在であること。
の意味が込められています。
また、愛称ロゴは車両エクステリアデザインと統一性を持たせるため、鹿沼組子をイメージした書体を新規開発し作成しています。
また運行開始日は2023年7月15日土曜日と発表がありました。運行区間は、現在100系スペーシア「きぬ」「けごん」で運行されている浅草~東武日光・鬼怒川温泉間で1日2~4往復運行されます。
ボディーは陽明門の柱にあらわれている胡粉を彷彿させる高貴な白。青みのかかった陶器のようなカラーリングで、先頭車両は100系スペーシアの形状を引き継ぎ流線形となっています。また、鹿沼市の伝統工芸である組子に用いられる幾何学模様をイメージしたデザインを窓枠などにあしらってあります。車外表示器は28.6インチの液晶ディスプレイを使用し多くの情報を表示します。
座席は6種類のバリエーションがあり、6号車は2種類のコンパートメントルームを設定、最上級シートのコックピットスイートは、11㎡の個室で定員は7名でソファーが配置され、デザインコンセプトはプライベートジェットをイメージした「走るスイートルーム」で、前方と側面からの車窓が楽しめます。4名用コンパートメントは、コの字型ソファーと可変テーブルが採用され、利用目的に合わせてテーブルレイアウトが変更出来ます。
1号車のコックピットラウンジは、“時を超えるラウンジ”をコンセプトに1人、2人、4人掛けのソファーが配され、日光金谷ホテルやかつて各国の外交官たちが避暑を楽しんだ日光に残る大使館別荘をモチーフに気品高く落ち着きのある空間で、1人掛けの2席は展望車窓が楽しめる座席となります。
2号車のプレミアムシートは2列席と1列席があり、東武鉄道初の電動リクライニング、ネックサポート式可動式枕や読書灯がシートに設定、後部座席を気にせずリクライニング出来る構造となっています。
スタンダードシートは3・4・5号車に設定され、コンセントを設置、ひじ掛けのテーブルには鹿沼組子のデザインが採用されています。
5号車には向い合わせのボックスシートが設定され、座席の横幅はゆったり座れる約80㎝で通路側にはパーテーションが備えられた半個室となっています。
1号車のコックピットラウンジ内のカフェカウンターでは、日光市をはじめ沿線地域の事業者と共同開発した、看板メニューのオリジナルのクラフトビールとクラフト珈琲をはじめスイーツなどの食を通して、日光の食や人の魅力を発信します。
詳細は東武鉄道のホームページをご覧ください。