東京・有楽町で九州の鉄道と手作りの魅力にふれる!JR九州「鉄聞(てつぶん)原画展」開催中!
2025年8月5日
JR九州が発行する手書きの新聞「鉄聞(てつぶん)原画展」が、2025年8月9日(土)まで有楽町の東京交通会館地下1階のシルバーサロンにて開催されています。
「鉄聞」は、「JR九州の楽しい列車をもっと多くの方に知っていただきたい!」という想いから、JR九州東京支社の社員が2011年に発行を始めた手作り新聞です。すべてが手描きのイラストや手書きの文字、写真を貼り合わせて作られており、九州各地の観光列車や特急列車、駅、観光地、名産品などが温かみのあるタッチで紹介されています。2024年12月には記念すべき100号を迎えました。
編集長は千葉県出身で、JR九州入社前は九州との縁がなかったそうですが、その後九州の魅力に惹かれ、「その良さを東京でも伝えたい」との想いから活動を開始。当初は2人だけで制作をスタートし、イラス.トや文字も独学で練習を重ねながら、毎月25日に発行を続けてきました。現在では「鉄聞」オリジナルグッズも展開し、多くのファンに親しまれています。
今回の原画展では、実際に使用された色紙やTシャツ、冊子などを展示・販売。会場でグッズを購入すると、「鉄聞原画展デジタルイラスト」の特典もプレゼントされます。
心がほっとするような、九州と鉄道の魅力が詰まった原画展。東京で九州の風を感じてみてはいかがでしょうか。
..