東武東上線全線開通90周年記念・行楽列車「フライング東上号」リバイバルカラー車両が登場 東武東上線全線開通90周年を記念して、かつて行楽列車として東上線で活躍した列車「フライング東上号」の塗装を復刻した車両が2編成登場しました。 「フライング東上号」は、1949(昭和24)年から1967(昭和42)年まで運行、季節運転の列車として東上線沿線の黒山三滝、鎌北湖、玉淀、八塩温泉方面、また秩… 続きを読む
2015東武ファンフェスタ開催 今年も毎年恒例の東武ファンフェスタが12月6日に南栗橋車両管区にて開催されました。 最寄りの南栗橋駅から会場へ向かう来場者 南栗橋駅から会場までは無料シャトルバスが運行された 受付の後ろには開場を待つ列が出来ていた 今回の「2015 東武ファンフェスタ号」は、東上線全線開通90周年を記念し、リバイバ… 続きを読む
湘南の宝石 江ノ島シーキャンドルライトアップ 神奈川県藤沢市にある、江の島にて、関東三大イルミネーションに認定された「湘南の宝石」~江ノ島を彩る光と色の祭典~が 開催されています。 この「湘南の宝石」は、江の島シーキャンドルのライトアップ・江の島ウィンターチューリップ・バレンタインアイランド江の島の3つのイベントから成る、光と色のフェスティバル… 続きを読む
江ノ電 タンコロまつり2015 11月28日、29日に江ノ電の極楽寺検車区にてタンコロまつりが開催されました。 このタンコロとは、昔の江ノ電は、路面電車のイメージそのままで、1両(単車)で運行されていたことから 「タンコロ」と愛称が付けられ親しまれました。 「タンコロ」の愛称が付けられている100形108号車 会場には、1980(… 続きを読む
上里カンタレー CANTARE オープン 12月20日に開通の関越自動車道「上里スマートインターチェンジ」のすぐ近くに、11月にオープンしたばかりの 「上里カンタレー」があります。 南イタリアを思わせる園内 カンターレとは、イタリア語で歌うとの意味で、広い店内には、たくさんのスイーツやパンなどが 並んでいます。 試食コーナーもある また、買… 続きを読む
東武鉄道「異常時総合訓練」実施 今年も東武鉄道の「異常時総合訓練」が、南栗橋車両管区において実施されました。 この訓練は、踏切事故やテロなどに重大事故が発生した場合における併発事故防止や、負傷者の救出・救護、お客様の避難誘導、 事故復旧体制の確立など、異常時における知識・技能の向上を目的に、1965年から毎年実施されています。 社… 続きを読む
京都丹後鉄道・特急車両「丹後の海」運行開始 今年4月に上下分離で運行を開始した、京都丹後鉄道(以後 丹鉄)(施設保有:北近畿タンゴ鉄道株式会社、運行:WILLER TRAINS株式会社)に、「海の京都」をイメージした車両「丹後の海」が登場しました。 デザインを手掛けたのは、ドーンデザイン研究所の水戸岡 鋭冶氏で、クルーズトレイン「ななつ星 i… 続きを読む
NEXCO中日本「SA・PA メニューコンテスト全国大会 予選会」 10月24日土曜日、東京都豊島区にある武蔵野調理師専門学校で、NEXCO中日本による第8回 メニューコンテスト(SA・PAメニューコンテスト全国大会 中日本予選会)が開催されました。NEXCO中日本のメニューコンテストは、2008年より開催され、今年で8回目となります。また、今年はグランプリを受賞す… 続きを読む
岩倉高等学校の文化祭「岩倉祭」開催 台東区上野駅前にある、岩倉高等学校で毎年恒例の岩倉際が9月26・27日に開催されました。 この学校は、明治30年に神田錦町で開校した「私立鉄道学校」がルーツで、 明治34年に現在の上野に校舎が建築されました。学校名は、鉄道界の恩人、 岩倉具視の岩倉二文字を冠にしています。 岩倉際の当日は、保護者をは… 続きを読む
第22回鉄道フェスティバル 今年も東京の日比谷公園で鉄道フェスティバルが開催されました。 このイベントは、JR・民鉄各社、鉄道関連企業・団体、国土交通省によって 構成されている「鉄道の日」実行委員会がおこなっているイベントで 今年で22回目となりました。 今年も多くの人が来場しています。昨年は2日間で14万人の来… 続きを読む