「かながわの名産100選×るるぶキッチン まるごと!神奈川レストラン」新宿で開催中!
神奈川県の食の魅力を発信するイベント「かながわの名産100選×るるぶキッチン『まるごと!神奈川レストラン』」が、東京都新宿区・紀伊國屋書店新宿本店地下1階にある「editor’s fav るるぶキッチン」で、10月3日(金)から10月31日(金)まで開催されています。
この企画は、神奈川県の農林水産品や加工食品、工芸品をPRする「かながわの名産100選協議会」と、旅先の食材を紹介するリアル店舗メディア「editor’s fav るるぶキッチン」のコラボレーションによって実現しました。神奈川の多彩な食の魅力を都心で体験してもらい、実際に現地にも足を運んでもらうことを目的としています。
オープン前日の10月2日には記者発表会が開かれ、神奈川県の黒岩知事(かながわの名産100選協議会 名誉会長)と神奈川県観光協会の望月会長(かながわの名産100選協議会 会長)が登壇。自慢の名産品を試食を通して紹介し、イベントへの期待を語りました。
■神奈川の味を楽しめる多彩なランチメニュー
ランチメニューは前半と後半で内容が変わり、各地域の食材を活かした料理が登場します。
【前半:10月3日(金)〜16日(木)】
- 足柄牛のすき煮定食(足柄) 2,000円
- ふわふわデミグラスオムライス定食(相模湖・相模川流域) 1,400円
- まご茶漬けと籠清の蒲鉾定食(箱根) 1,250円
【後半:10月17日(金)〜31日(金)】
- 三崎のまぐろの3種食べ比べ丼(三浦半島) 1,600円
- 厚木のとん漬け定食(丹沢大山) 1,400円
- 湘南しらす丼(湘南) 1,600円
- 野菜たっぷり醤油サンマーメン 四五六菜館点心と慶のキムチ(横浜・川崎) 1,250円
- 大山豆腐のピリ辛麻婆豆腐ときゃらぶき定食(丹沢大山) 1,400円
■ディナー限定メニューも充実
ディナータイムには、神奈川の地元食材を使ったアラカルトメニューが登場。地酒や地ビールとともに味わえます。
- 「おつけもの慶キムチ」の大山豆腐冷ややっこ(横浜・川崎×丹沢大山) 580円
- きゃらぶきポテトサラダ(丹沢大山) 890円
- 四五六菜館 点心3種食べ比べ(横浜・川崎) 680円
- 三崎のまぐろのセビーチェ 湘南ゴールドドレッシング(三浦半島×湘南) 980円
- 三崎のまぐろの茜身 竜田揚げ(三浦半島) 680円
- 籠清 蒲鉾3種食べ比べ(箱根) 830円
- 三崎のまぐろ 5種盛り食べ比べ(三浦半島) 2,180円
アルコールメニューでは、泉橋酒造の地酒「夏ヤゴ」「秋とんぼ」(相模湖・相模川流域/各1合1,000円)、横浜ビール「横浜ラガー」「横浜ウィート」(横浜/各660円)も用意されています。
■名産品の展示と旅くじも実施
店内には神奈川県内各地の名産品が一堂に並び、食事以外にも神奈川の魅力を目で楽しむことができます。お土産品や特産品の販売も行われており、アンケートに回答すると「かながわの名産100選」の体験やグルメが当たる“旅くじ”に参加できます。
editor’s fav るるぶキッチン
住所:東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊國屋書店新宿本店 地下1階
営業時間:ランチ 11:30〜14:30(L.O.14:00)、ディナー 17:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休
新宿の中心で、神奈川の味覚と文化をまるごと楽しめる本イベント。旬の食材を味わいながら、次の旅行先として神奈川を感じてみてはいかがでしょうか。


















